OSにLinuxを搭載しているノートPCって売っていますか?
街の電気屋さんで探しても、まず見つからないと思います。
東京の秋葉原や大阪の日本橋なら、もしかすると見つかる...かもしれません。
人気のLinuxのディストリビューション Ubuntuが登場した位から
ハードウェアの認識率はだいぶ向上したとはいえ、
メーカーを含めてLinuxをサポートしているモデルは恐らく少ないでしょう。
( * サーバーなら沢山あります )
例えば、自前のノートPCにLinuxをインストールしたのはいいけれど
音が出なくてググりまくってドライバをインストールして設定したり、
問題なく動いているように見えてスリープモードが効かなかったり等々。
そんな中、標準でOSにUbuntuを搭載したノートパソコン、
" XPS 13 "がアメリカのDELLから発売されました。


このUbuntu OSを搭載したXPS 13は”デベロッパーモデル”という位置付けで
開発者向けのビジネスモデルとなっています。
値段が$1049 ~ $1649 (USD)と設定されており、タッチディスプレイ搭載モデルも用意されています。
* スペック
OS : Ubuntu 14.04 LTS
CPU : 第五世代 core i5-5200U or i7-5500U
メモリ : 8G
ディスプレイ : 13.3インチ
ディスプレイ解像度 : 1920 × 1080 or 3200 × 1800 (タッチパネル有り)
バッテリー : 最長15時間
ポート : USB 3.0 (2), miniディスプレイポート(1),
ヘッドセットジャック, 3-in-1 Card Reader (SD, SDHC, SDXC)
勿論のことDELLによって全てのドライバーのテストがされており、
「ハードウェアの一部が認識しない ... 」なんてことはありません。
日本のDELLからLinux搭載のモデルが発売されることは考えにくいですが
いつか日本でも発売されるといいですね。
DELL (USA) : XPS 13 Developer Edition